銀行は資産のある人に貸したがる
2019年02月25日(月)
物件とともに融資の相談をいただいた際によくあるのが、確定申告の際、実際の売り上げはあるが経費を突っ込んで所得を下げているケース。
ご本人は経費も可処分所得として考えられていて売上高を重視しますが、銀行は最終数字も重視しますので、ここの考え方でギャップが生まれます。
全て手金で回しているうちは問題ないですが、不動産融資や賃貸の審査など、他人からの信用が必要で、かつ今のような不動産融資が渋い局面では不利になります。(もちろん保有現金や強い担保が他にあれば話は変わります)
「リスクをとるのがバンカーだ」と言う考えもありますが、預金を運用している以上、損を出せないのも事実です。
過度な節税は信用毀損行為と考え、個人と事業の財布はキッチリ分けておいた方が、あとあと生きる場面も沢山あります。